湯葉と温泉とサウナと.
ディナーは豆腐料理を選ぶ.ホテルからすぐ近くに有名な豆腐料理屋さんがあって行く.目の前で自分で豆乳から湯葉を作って食べるのがすごーく楽しかった.一生分湯葉を作った,という感じ.
昔は,結婚記念日にはフランス料理なんかを食べに行ったけど,和食の方が落ち着く年齢になってきたみたい.
今回の宿泊先の都会のホテル,こじんまりしてるけど,都会なのに,温泉があって各部屋で温泉に入れる.2回も入ってしまいました.お肌つるつるになり,やったー!
また,男女別サウナフロアーもあり,人生初サウナに入ってきました.
木曜にリハビリに行ったときに,とにかく肩だけでなく,体全体をあっためるようにとアドバイスもらったので,忠実に実行する.(私はとても,まじめな患者なのだ)
サウナって体がとにかくあったまるのねえ.ちょっと病み付きになりそう.サウナの中では信じられないくらい肩が軽かった.また,行こうかな.
健康志向の強い結婚記念日プチ旅行でしたが,互いに元気でまる18年間過ごせたことをありがたく思う.専業主婦と結婚したはずが,いつの間にか私が仕事を目いっぱいするようになり,「こんなはずじゃなかった」と感じているはずだけど,文句ひとつ言わず応援してくれている同居人に,改めて感謝できて良かったかなあ.
オイラは酒飲みなんで、アルコール抜きのためよく行ってますよ。
出張先のビジネスホテルとかでも、部屋風呂なし・大浴場のみなんてのをよく利用しますが、そんなところはわりとサウナがあります。
暖まるのが良いなら、健康ランドとかスーパー銭湯がお勧め!
サウナの他、薬湯とか泡風呂とかあって気持ちいいですよ。