人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ある女性研究者の日記 :A Journal of a Female Researcher

研究発表会

久しぶりに母校の研究発表会に参加す、と言っても発表を聴いてまわっただけだが、良い刺激を受ける。発表は、オールイングリッシュだ。英語母語話者の発表も多く、研究テーマ以外に彼らのプレゼンテーションスタイルも観察する。

欧米にはプレゼン文化があり、基本的には彼らはプレゼンには慣れている。しかも、母語による発表だ。だが、プレゼンのうまさイコール研究のわかりやすさでもないし、研究の質でもない。30分のプレゼン時間ではひとつの研究を発表するにはやはり取捨選択が大事である。「あれもこれも」と詰め込むのは結局散漫なメッセージしか伝わらない。

今日、もっとも印象的なプレゼンは日本語母語話者による英語でのプレゼンだった。要領よくまとめられた研究、そして何より研究の背景、方法がとても明瞭であった。

研究発表会に参加するメリットは様々だ。自分の研究分野とは異なっても、最新の研究にふれることができる醍醐味もあるし、新たな研究テーマのヒントを得ることもできる。さらに、積極的に研究活動している「研究仲間」をみると大いに勇気付けられる。
今日も「どうやって研究時間をひねり出すか?」という話になり、子育てやいろいろな雑用に負けず、早朝に起き時間を確保している話をきくと、自分も頑張らねばと思った。

体力的には疲れたが、心はビタミンをいっぱいもらったような充実した一日になった。
by redsunflower | 2006-02-12 22:55 | Trackback | Comments(0)
<< 論文考 はじめまして >>



大学教員は「総合職」と痛感する、遅咲きの文系研究者です.静謐な環境が欲しいと思う今日この頃。。。

by redsunflower
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
ありがとうございます。少..
by redsunflower at 17:33
mamiyanoriko..
by tokainaka at 15:51
> hhcさん そのと..
by redsunflower at 11:05
昨年の四年生が、11月く..
by hhc at 12:46
> hhcさん ありが..
by redsunflower at 16:30
お疲れ様です。redsu..
by hhc at 11:03
論理的な皮をかぶっている..
by redsunflower at 16:41
「少し前の会議で非科学的..
by hhc at 15:24
鍵コメ様 ありがとうご..
by redsunflower at 11:54
ありがとうございます。早..
by redsunflower at 07:11
メモ帳
**お知らせ**

迷惑コメント防止のために、下記の設定を追加しました。ご注意くださいね。

[半角英数記号のみのコメント・トラックバックを受付けない]



copyright 2006-
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧