人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ある女性研究者の日記 :A Journal of a Female Researcher

「日本人が英語ができないわけ」

先日ブログへのコメントで「何で日本人は英語できないんでしょうかね」という質問をいただき,簡単なお返事しかできなかったのですが,今日読んだ文献で日本の学校英語教育の問題点を指摘したものがありました.少し専門的な論文ですが紹介します.

論文はアジア太平洋地域における英語公教育事情を比較したもの.データ数などに若干の問題は残るが,概要を知る上では役に立つだろう.

対象国・地域は
中国,香港,日本,韓国,マレーシア,台湾,ベトナム.

英語が教科として義務教育で教え始められる時期/教科の時間数

1.香港 年齢 6歳       初等教育:4-6時間/週,中等:7-9時間/週
2.台湾     6-7歳    1-2時間/週
3.マレーシア 7歳       初等教育:90分/週,中等:4時間/週
4.中国     9歳       初等教育:40分を2-3回/週,中等:45分を5-6回/週
4.韓国     9歳       Grade3-6:1-2時間,Grade7-9:2-4時間/週,  
                   Grade10-12 :4時間/週
6.ベトナム   11-12歳   Grade6-9:45分4回/週,Grade10-12:45分3回/週
7.日本     12歳      50分授業3回/週

この数字でみれば,日本の英語教育がいかに他のアジア太平洋諸国より枠組みとして不十分であるか歴然です.時間数がもちろん教育の質と必ずしもイコールではないのですが,外国語習得の場合,特に初期教育は重要です.

教室外で英語を使用する機会がない環境(English as a Foreign Language:EFLといいます)だから,なおさら教科としてどう対処するのか大切なはずです.

Nunan, D. (2003). The impact of English as a global language on educational policies and practices in the Asia-Pacific region. TESOL Quarterly, 37, 589-613.

これ以外の「日本人が英語が出来ないわけ」はまた別の機会に.
by redsunflower | 2006-09-29 20:50 | 研究 | Trackback | Comments(6)
Commented by kk32kk at 2006-09-29 21:28 x
ふ~ん、日本は随分遅いんですね.だから教育改革するんですね.でもいまどきの子供達にはキチンと日本語も教えてあげてほしいかも.
ところで30超えたオッチャンはどのように学習すべきでしょう.
やっぱ留学しかないのかなぁ.留年もしそうですけど....
Commented by redsunflower at 2006-10-01 20:49
.「大人」の語学学習」は目的を明確にすることがまず大切ですね.ケイシロウさんの英語習得の目標は何でしょう.次のうちあてはまるものを選んでみてくださいね.(その上で詳しく書かせていただきますね)
1.英語プレゼン(学会,研究会など)
2.英語論文作成
3.英語医学文献購読
4.FAX,メールなどを英語で書く
5.トラベル英会話
6.(気の置けない友人との)small talk
7. 仕事上のフォーマルな英語での挨拶や会話(海外のドクターたちとか)
8.患者さんの診察の際の会話.
9.異性との「特別な」英会話*これは,わたしの守備範囲外ですが..
10.その他(具体的に)

5.
Commented by kk32kk at 2006-10-02 08:53 x
お返事ありがとうございます.では早速選ばさせていただきますと、う~ん、どれかな??どれも大事なんですけど、私が一番困っているのは耳です.海外に行っても自分の意思は伝える事ができるのですが、相手が何を言っているのかがよくわかりません.Please speak slowly, now I'm studying English.っていつも言うようにしてます.それと簡単な日常会話かな.選択肢作っていただいて申し訳ないですけど、ほんとに何言っているのか聞こえないんです.これって何が一番いいでしょう?先生!!
Commented by Makkurikuri at 2006-10-02 18:25
伊吹文科相が小学校での英語必修化に慎重な考えを示し、その報道には多くの賛同的なコメントが寄せられていました。
しかしながら、kk32kkさんのコメントや自分の経験を踏まえると、小さいウチから英語耳を鍛えるのも重要だと思います。
Commented by Makkurikuri at 2006-10-02 18:33
私も最初、kk32kkさんの様に英語が聞き取れなかったんですが、ゆっくりと話す英語を聞きながらその言葉が書かれたテキストを読む事で、英語耳を鍛える事が出来ました。
http://www.voanews.com/specialenglish/index.cfm
には、その為の教材(special English)があり、無料で利用する事が出来ますよ。

何を言ってるか分からない早口の英語を聞いても、何の訓練にもなりません。ゆっくりとした音声を単語として識別できる様になる事が重要です。

音が分かれば、だんだんと自分の発音も改善していけると思います。
Commented by Makkurikuri at 2006-10-02 18:34
>redsanflowerさん
差し出がましいコメントを書いちゃって、ごめんなさい。
<< 研究三昧(はーと) リセット >>



大学教員は「総合職」と痛感する、遅咲きの文系研究者です.静謐な環境が欲しいと思う今日この頃。。。

by redsunflower
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
ありがとうございます。少..
by redsunflower at 17:33
mamiyanoriko..
by tokainaka at 15:51
> hhcさん そのと..
by redsunflower at 11:05
昨年の四年生が、11月く..
by hhc at 12:46
> hhcさん ありが..
by redsunflower at 16:30
お疲れ様です。redsu..
by hhc at 11:03
論理的な皮をかぶっている..
by redsunflower at 16:41
「少し前の会議で非科学的..
by hhc at 15:24
鍵コメ様 ありがとうご..
by redsunflower at 11:54
ありがとうございます。早..
by redsunflower at 07:11
メモ帳
**お知らせ**

迷惑コメント防止のために、下記の設定を追加しました。ご注意くださいね。

[半角英数記号のみのコメント・トラックバックを受付けない]



copyright 2006-
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧